今日は朝からTVで報道され、夫がすぐに「おい、おい!」って教えに
きてくれました。
台所で、お弁当を作っていた私は、見たいような見たくないような複雑な心境。
終わってから、「昨日マサさんがブログで報告してくれて、知ってたんだ」と。
マサさん、そのことだけでも感謝です。
知らないでいたなら・・・・。
心の準備ちょっとだけできてました。 ありがとう。
掃除、洗濯、お買い物、プチ衣替え、部屋の片付け、ケーキ作り、夕食準備と
朝から忙しい1日にしたけれど、胸の奥のしこりは重く、一休みにも
空の青さにも、いつもドリが浮かんできました。
あの札幌の時は?
あのファイナルの時は?
私が目にしたマサさんも美和ちゃんも輝いていてパワー全開で・・・・
その時悲しさや、辛さを抱えていたなんて。 切ないです。
そりゃあ そんなこと言うわけないけど 苦しかったっしょ。
何も出来ない私だけれど、マサさんのほうが私たちよりもずっと、
もどかしく、情けなく、無力だと感じているのではないでしょうか。
でも
最愛の人の代わりにはならなくとも
ドリとして二人が築いた繋がりに美和ちゃんも助けられていると思います。
私はちゃんと日常をがんばります。
笑顔で「おはよう」「おかえりなさい」を家族にいいます。
そして
美和ちゃん マサさんが戻ってきてくれたとき
「おかえりなさい」って笑顔で言えるようおとなしく待っています。

訃報のあとに不謹慎とは思いましたが
1年に1度のこの日。
お誕生日を迎えられたことに感謝して
「ありがとう」を伝えます。
(りんごだけの甘酸っぱいケーキです)
そして
末田さんこれからも美和ちゃんの回りにいてください。
サイン 届いてますよね。