× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
朝、カーテンを開けたとたん、 雪のない年越しか?と思っていたけど、甘かった。 仕事前に、雪かきでした。 不思議だよね。日の出としてはいつもとなんら変わりはないのに、1月1日だと、すんごく荘厳な感じがする。空気だって、確かに違うよね。 31日仕事を終え、「お疲れ様~、来年もよろしくね」 1日「おはよー明けましておめでとー今年もよろしくね」 そんな私は、元日の空気も感じてなかった。 子供の頃は、元日の朝、母の用意してくれた新しい下着に着替え、 冷たい水で顔を洗い、家族で、神棚にお参りして「おめでとう」の 挨拶から新年が始まったっけ。 また、元日から仕事だけれど、地球の「よいしょー」の声が聞こえるように、 ピーンとした空気を感じるように、ちょっと早起きしてみようかな? *~*~*さて、私も一応主婦なんで、*~*~*
PR |
雨で、雪も解けちゃって、積雪「0」です。 本当に12月?って思っちゃいます。 マサさんは、忘年会だったんですね。 穴がたくさん開いたビンゴのシートはその後どうなったのかしら? {ああ!あとアレがでたら、3つも出来ちゃう~}と思いつつ、次々とビンゴの景品が 姿を消すのが気になっちゃう。---わかります。私もそうだから・・・・ マサさん 何か景品もらえたのかな? ~・~今年最後のお休み~・~ 台所と玄関のお掃除完了。 明日から、元日までお仕事の私。 まだまだ、やり残しはあるけれど、あとは見えないことにして、 来年を向かえよーっと。 あ!紅白の予約してない! これだけは、忘れちゃいけません!! |
わーやったー!!! やっと、札幌のツリー&コロコロカプセルのUPだ! いっしょー、いっしょー!(いいでしょうの地方版)なまらおもしろいんだわ!! ママは大興奮でよく覚えてない昨日の出来事。 確かに公開放送の会場にも行った。ドリの二人もいた。 ただ、目の前にドリがいて、同じ話題で笑えてる。それだけでうれしかった。 まだ、整理がつかないので、また明日。 あ、写真のマサさん夢書くのに柱で書いてるっしょ。 ちゃんと、テーブルあったっしょ!よいこはテーブルで書きましょう・・笑 ーーー気持ちの整理がつくように冷蔵庫のお掃除しました。 |
マサさん200回記念 おめでとうどざいまーす っていうことは、ママも500回以上はブログを見てるっていうことだぁ ほんの思いつきで、ちょっとのつもりーーといつも言ってる マサさんだけど、ドリのベービーズはマサさんのおかげで 元気や、勇気や、たのしさ、感動をたくさんもらってます。 ママは、マサさんのブログから自分を振り返り、見つめなおす事が できるきっかけを毎日もらってます。 ドリフレの輪も広がって、18日には北のベービーズと会えそうです。 「作家 中村 正人」はどうやら実現しないようですね。 んーもっとみんなに知ってもらいたいような、隠しておきたいような なんともいえない気分。 マサさんにお任せします。 ドリフレさんからの緊急連絡で突然公開放送行ける事に マサさん雪の札幌で待ってます。 |
friendry_keiko@yahoo.co.jp メールもどうぞ。